令和2年3月1日 |
公益財団法人 壽崎育英財団の奨学生の皆様へ |
理事長 寿崎 肇 |
五箇条の御誓文
1. 広く会議を興し。万桟公論に決すべし
1. 上下心を1つにして盛に経論を行うべし
1. 官武一途庶民に至る迄、各其志を遂げ、人心をして倦ざらしめんことを要す
1. 旧末のろう習を破り、天地の公道に基づくべし
1. 智識を世界に求め大に皇基を振起すべし
我国未曾有の変革を為んとし朕みを以て衆先んじ天地明神に誓ひ、大に斬国是を定め万民保全の道を立たんとす。衆亦此旨趣の基き協心努力せよ。
前回のホームページの時17条の憲法と五カ条の御誓文を書き贈るお約束を致しましたが、聖徳太子の十七条の憲法の原紙を探しましたが、どうしても見当たらず今回はお許し下さい。何故かと申しますと十七条の憲法の中に夫れ事は独り断むべからず必ず衆と興に論うべし。とあり日本独自の話し合いで決める。世界で日本だけではないかと思って聖徳太子の時代を代表して十七条の憲法をもち出しました。お許しください。
2月に入ってチョコレートを頂きます。節分の豆まきが終り。バレンタインのチョコです。昔はよく頂いたものですがバレンタインのいわくは覚えていない。贈って頂いた方に何をお返しすべきかですが、時間がありますのでその時考えましょう。
最初の方は四国の大塚国際美術館見学のお話です。この美術館はすべて贋作で一人の画家のいくつもの作品を一連の流れとして見ることが出来る美術館です。見学した大塚国際美術館の魅力をお読み下さい。では、
○今年の正月は四国に行って参りました。年が明け2020年を迎えた2時間後には家を出発しフェリーに乗船するため車で港まで向かいました。フェリーでどこかに行くのは初めてです。フェリー自体は遠目から眺めたことがあったので感動もほどほどに乗り込むと、体力温存のために早速横になりました。出港の後、船は一定方向に進んでいるはずなのに行っては戻ってと、船全体が振り子のように揺れている感覚がしました。これがフェリーに乗った時の感覚なのだなとまた1つ新しいことを知りました。滞在中は、とにかく休みなしにすぐに移動するようなハードスケジュールで、愛媛、香川、徳島を巡りました。個人的にこの旅の目玉であった大塚国際美術館は3が日で利用客溢れ、日本人はもちろんのこと、中国の方も大勢いらっしゃいました。思っていた以上に観光客で賑わっていることにびっくりしましたが、かく言う私ももう1度訪れたいと思った素晴らしい美術館でした。大塚国際美術館に展示されている作品は全て精巧に作られた贋作で本物は1つもありません。しかし紙面で絵画を見るのとは全く異なる迫力がそこにはありました。後半は時間の関係上、止む無く早歩きで鑑賞していったのですが、歩いている最中にハッと立ち止まらせる絵画もいくつかあり、そういったものの大半はあまり美術に詳しくない私でも目にしたことのある作品で、それを習った時はこの絵画のどんなところが有名になる程凄いのだろうと首を捻ったものですが、間近にすると惹きつけられずにいられない魅力を感じました。横に設置されている解説では当時サロンでお披露目された絵画もあることが分かりますが、中世時代の人も私と同じようについ、ハッとした瞬間があったのではないかなと想像しました。また近代絵画以前のコーナーはほとんど宗教画でした。が、夏に長崎で知ったキリスト教の歴史が大変役に立ち、楽しみながら鑑賞することができました。私の家は仏教ですが、宗教という固定概念にとらわれず何でも知っておくに越したことはありませんね。ところで普通有名な作品(本物)は世界各国に散らばり、この美術館にこの画家の作品が何点、といった風にばらばらに見ることしかできないと思うのですが、贋作だからこそ一人の画家のいくつもの作品を一連の流れとして見せることができ、その画家の代表作が生まれた経緯や同じ主題の異なる絵画の比較を示すことができる、といった点が大塚国際美術館の魅力だと感じました。
●四国旅行全体にわたって。まず駅の近くですら歩いていてほとんど人とすれ違わないことに驚愕しました。人口が少ないことは薄っすら認識していたとしても、体感するのとはまた違いました。四国を批判する意図は全くないのですが、今ある日本の市町村の半数は消滅する、という話が私の中で妙に説得力を持つようになりました。個人的な見解としては、日本の人口減少は止められないので、少ない労働人口でも1人1人が高いパフォーマンスを発揮できる北欧型の社会にしていけば良いと思っています。また無人駅で有名な観光地に向かったところボランティアのガイドさんが交代で案内をしていました。「こんなところで怪我人でも出たら大変」と呟きながら群がる観光客に適切な指示を飛ばす姿を見て、私は今まで観光地化するメリットのみを考えるばかりでしたが、有名になって人が集まることにもデメリットはあるのだなと感じました。寒い中大変でしょうに同じボランティアをする身として尊敬の念を持ちました。
●1月14日。2020年も指導会にお招き頂き、ありがとうございました。前回は欠席してしまい、本当に、申し訳ありませんでした。今回は出席できたことを大変喜ばしく思います。またスピーチを長引かせ、他の皆さんにご迷惑をお掛けしました。当初は短く済む原稿を準備していたのですが、他の方のお話を聞くうちに私も何か皆さんのためになるような話をしたいと急遽話題を盛り込んだ結果、大きな時間オーバーとなってしまいました。良かれと思って取った行動が結果的に独りよがりになってしまったため、真に思いやるならば短くすべきだったと、さっそく利他の心を学んだ次第です。
●1月17日 この日はセンター試験準備で大学が休みだったため、山鹿まで防災イベントのボランティアに出かけていました。朝早くから準備を整え終わると、年配の方から若い世代の方たちまで幅広い世代の方々が訪れて下さいました。私たち日本赤十字社のブースのメインは三角巾講座でした。私の当初の役割は来場者のカウントでしたが、ブースに多くの人が集まり、手が回らなくなったので、三角巾の指導も同時に行うことになりました。この日教えたのは、基本中の基本の固結びです。仲間内では特段珍しいものでもなかったのですが、固結びの醍醐味でもある、片手でするっと結び目を外すお手本を披露した瞬間、参加者の方々はすごい!と素直に驚いて下さって皆さんの反応に何だか私も嬉しく思いました。特に近隣の小・中・高校生はクラス単位で、たくさんの子どもたちが来てくださって、学生さんらのエネルギッシュな姿に私も元気をもらいました。やはりボランティアは良いものだなと晴れやかな気持ちになった1日でした。
とおっしゃっておられます。
書き写しておりまして、今まで最も長い近況報告でした。しかし美術館は私も行って見たいなと思いました。観光地が繁盛するとデメリットのお話、日本赤十字社の固結びの醍醐味子ども達の喜ぶ姿など。ありがとうございました。
次の方は救急車同乗実習の報告です。お読み下さい。
○先日の奨学生指導会では大変お世話になりました。各先生方お話や奨学生の皆様とお会いできて楽しい時間が過ごせました。先日救急車同乗実習がございました。救急隊の方々の迅速な対応を間近で見ることができて大変勉強になりました。一度で救急車の実態についても知ることができ複雑な思いでした。私が実習した日には子供の出動がありました。1件は救急車が絶対に必要な案件でしたが残り2件は軽症で、ご自身やご家族の車で病院に行くことが出来たのではないかと考えられる案件でした。救急隊の方のお話では本当に救急車が必要と思われるものは全体の内1割強とのことです。無闇な119番は医療資源の無駄使いです。しかし医療者側から見れば軽症なものでも、ご本人からしたら重大な状態だということもあります。どのような制度がよいのか考えさせられるものでした。今月読書した中で印象に残りましたものは、岡田尊司「死に至る病 あなたを蝕む愛着障害の脅威」でした。多くの精神疾患の背後には、幼少期に親や大人からきちんと愛されなかったという「愛着障害」があるという主張です。多くの事例が紹介したあり説得力がありました。私も親として子どもとしっかり触れ合っていかなければならないと思わせる本でした。
とおっしゃっておられます。
救急車をタクシー代わりに使うべきでないとのお話と、子どもは親の愛情で立派に育つことのお話でした。ありがとうございました。
次の方はコロナウイルスのご心配。アルバイトの人生勉強などのお話です。では、
○バレンタインの季節ですね。私にとってはお菓子屋さんでバイトをしているため忙しい季節がやってきました。世間的には新型コロナウイルスのニュースが連日報道されていますが、お元気でお過ごしでしょうか。最近は研究室で卒論のゼミが行われ、本格的に動き出しました。ゼミでは周りの人たちがどのような計画で進めているのかなど、他の方から良く勉強させてもらっています。試験も行われる時期なので試験勉強にも追われています。また養護教論過程も履修しているので、今月末に行われる実習に向けた集中的な講義も行われています。私が個人的に高校1年から活動している青年隊の活動も最近は新年度に向けて打ち合わせ会が良く行われています。さらにバイトが重なり、先月から忙しい日々が続いていますが、とても充実した日々を過ごしています。今回は最近のバイトについてお話をさせて頂きます。早いもので今のバイトを始めてから2年が経とうとしています。バイトの先輩たちが就職の為辞めていき、私が一番長いバイトになり、顔なじみのお客様から声を掛けられるようになりました。仕事に対しては機械的ではなく柔軟に動けるようになり、自分でどんどん仕事を見つけられるようになりました。以前はお金を稼ぐためにバイトをしていましたが、今はお客様に喜んでもらえる事や、やりがいをもって仕事をすることの素晴らしいを感じられるようになりました。またバイトの後輩に教えることも多くなりましたが、人に伝えることの難しさや、人を育てることの難しさを感じています。どう伝えたら良いのか迷って、結局何も言えないこともありました。難しいことだからこそ自身の成長や達成感を得られそうなので今後も後輩に育成に頑張りたいです。旧正月を迎えましたが、まだ寒い日が続きそうです。
とおっしゃっておられます。
人を育てることでご苦労なさっておられます。人生で大切なことだと思います。教えるとは又同じことが始まったと思われる位徹底して言い続けることでした。教わる人が自分流にお客様の喜ぶことをやり続けることでもありました。商売は金儲けが目的ではないことです。私が東京麻布税務署を辞めて化粧品店の家業を手伝う時、商業界ゼミナールに出席しました。金儲けの方法を習うためでした。商業界主幹倉本長治先生に「商売は金儲けが目的ではないぞ!」お客様に喜んで頂くことだ、と一喝されて人生が変わりました。しかし利益は後からついてきました。この学生さんはそれを悟られております。凄いと思います。ありがとうございました。
|
|
|
|